伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう!
「みるまえに編」では、ゲストが自分の好きな映画について、その魅力を熱く語り、見どころ3点をあげます。
「みたあとで編」では、伊集院光が「みるまえに編」で紹介された映画を鑑賞し、その感想をゲストと語ります。 ストーリー、登場人物、演出、音楽など、さまざまな角度から語られる映画評や、ゲストのあげたみどころと新たな気づきなどは、映画好きにはたまらない内容となっています。
ぜひこの番組を聞いて、新しい映画との出会いを見つけてください。
Wikipedia
[AD]
【Amazon】レンタル : Prime Video - アマゾン
イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ 2010
イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ[DVD] (2020) 監督:バンクシー 出演:ティエリー・グエッタ | スペース・インベーダー | シェパード・フェアリー 作品詳細を見る |
原題:EXIT THROUGH THE GIFT SHOP
カテゴリー:ドキュメンタリー アート
誰もその素顔を知らないというミステリアスな素性と、社会風刺に富んだグラフィティ・アートを世界各地でゲリラ的に展開する大胆不敵な活動で世界的に注目集める覆面アーティスト、BANKSY(バンクシー)が自ら監督し、ストリート・アート、そしてアート・ビジネスの世界にユニークな切り口で迫る異色のアート・ドキュメンタリー。LA在住のフランス人アマチュア映像作家ティエリー・グエッタは、いとこに著名なストリート・アーティストがいたことでその世界に魅了され、危険を顧みず警察の取締りにも怯むことなくグラフィティを描き続ける彼らの後を追い、その作品を記録し続けていく。やがてふとした偶然から、謎に包まれたアーティスト“バンクシー”との接触に成功、彼の信頼を獲得してその貴重な作品製作の一部始終を記録することを許される。ところが、ティエリーには膨大な映像素材を1本にまとめる映画監督としての才能がゼロだった。その致命的な欠陥に気づいたバンクシーは、ティエリーに映画監督ではなく自らアーティストになってはどうかとアドバイスするのだったが…。
Wikipedia
【Youtube】町山智浩 ゲリラ覆面芸術家?アートテロリスト?バンクシーを描いた映画 20100507
[AD]
【Amazon】レンタル : Prime Video - アマゾン
オールド・ボーイ(2003)
![]() | オールド・ボーイ [DVD] (2006/03/24) チェ・ミンシク、ユ・ジテ 他 作品詳細を見る |
原題 : OLDBOY
カテゴリー:犯罪 ミステリー サスペンス
2004年のカンヌ映画祭で審査委員長クエンティン・タランティーノをはじめ、圧倒的な大絶賛でグランプリ受賞!「JSA」のパク・チャヌク監督が、日本のカルト・コミックを原作に作り上げた韓国最高の映画。
ごく平凡な男が、ある日誘拐され、気がつくとそこは狭い監禁部屋。その後15年間理由も分からないまま監禁され、突然解放される。いったい誰が~何の目的で!?そこには想像を絶する、恐るべき策略がめぐらされていた!?
Wikipedia
【ニコニコ動画】2012.12.14(金) 伊集院光の週末これ借りよう(品川ヒロシ・前編)
[AD]
【Amazon】レンタル : Prime Video - アマゾン
パララックス・ビュー 1974
パララックス・ビュー[DVD] (1974) 監督:アラン・J・パクラ 出演:ウォーレン・ベイティ | ウィリアム・ダニエルズ | ヒューム・クローニン 作品詳細を見る |
原題:THE PARALLAX VIEW
カテゴリー: サスペンス
上院議員が何者かに殺された。地方新聞の記者は単身真相に迫っていく……。人気男優ウォーレン・ベイティが主演し、アラン・J・パクラ監督が大胆な演出を見せた、カルトなサスペンス!
「俺たちに明日はない」「レッズ」の人気男優ビーティが主演し、「大統領の陰謀」「ソフィーの選択」など、サスペンスに強いベテラン、パクラ監督が手がけた、カルトなポリティカルサスペンス。ミステリアスな展開の中に現代社会のゆがんだ一面を捉えつつ、「ダラスの熱い日」や「JFK」を思い出させるヘビーな見応え。中盤にある、4分半も続く異常な洗脳シーンはこの時代ならではの白眉か。
シアトル。進歩派の議員が暗殺され、直後に犯人も死亡してしまった事件で、当局はこれらを単独犯の凶行として処理する。3年後、地方紙の新聞記者ジョーは女性ジャーナリストのリーから、議員暗殺事件の目撃者たちが次々と殺されていることから、組織的な陰謀の可能性を告げられる。ジョーは彼女が殺されたのを機に事件を洗い直し、他の進歩派議員の命を狙う秘密組織の存在を知るが……。
Wikipedia
【ニコニコ動画】2014.2.28 伊集院光の週末これ借りよう (大槻ケンヂ・前編)
[AD]
【Amazon】レンタル : Prime Video - アマゾン
ハッスル&フロウ 2005
ハッスル&フロウ[DVD] (2005) 監督:クレイグ・ブリュワー 出演:テレンス・ハワード | アンソニー・アンダーソン | タリン・マニング 作品詳細を見る |
原題:HUSTLE & FLOW
カテゴリー:ドラマ 音楽
夢を諦め、ストリートでしがない客引きをしていた男が、巡ってきた最後のチャンスに人生を懸け将来を切り拓いていく音楽ドラマ。すべてのラップ・シーンを吹替えなしで演じきった主演のテレンス・ハワードはみごとアカデミー賞主演男優賞にノミネートされた。監督は本作の舞台でもあるメンフィス出身の新鋭クレイグ・ブリュワー。
かつてはプロのラッパーとして成功する夢を追っていたDジェイだったが、メンフィスのストリートでポン引きとして汚れた商売に身を染めるうち、いつしかそうした夢も忘れて希望のない毎日を送っていた。そんなある日、同じ街の出身でラッパーとして大成功を収めたスキニー・ブラックがメンフィスで凱旋公演を行なうと知ったDジェイ。彼は、自分を売り込むラスト・チャンスと考え、旧友でサウンド・エンジニアのキーの協力を得て、デモ・テープ作りを開始するのだが…。
Wikipedia
【ニコニコ動画】2014.4.4 伊集院光の週末これ借りよう (ライムスター宇多丸・前編)
[AD]
【Amazon】レンタル : Prime Video - アマゾン
ヒポクラテスたち 1980
ヒポクラテスたち[DVD] (1980) 監督:大森一樹 出演:古尾谷雅人 | 伊藤蘭 | 光田昌弘 作品詳細を見る |
カテゴリー:青春 ドラマ
京都府立医大を卒業した大森一樹監督が自らの体験をもとに、大学病院に学ぶ若者たちをいきいきと描いた青春群像。京都・洛北医科大学。医学生の最終学年は臨床実習にあてられ、6~7人のグループに分けられる。同じグループになった愛作ら7人は様々な不安や問題を抱えながらも、臨床実習を通じて次第に医者の卵として成長していく……。
Wikipedia
【ニコニコ動画】2014.5.2 伊集院光の週末これ借りよう (宮沢章夫・前編)
[AD]
【Amazon】レンタル : Prime Video - アマゾン
愛のむきだし 2008
愛のむきだし[DVD] (2020) 監督:園子温 出演:西島隆弘 | 満島ひかり | 安藤サクラ 作品詳細を見る |
カテゴリー:ドラマ ロマンス
「自殺サークル」「紀子の食卓」の鬼才・園子温監督が実話をベースに、カリスマ盗撮変態男の予測不能の純愛の行方を、宗教ネタをはじめ多彩かつ過激なエピソードを散りばめ怒涛の展開で描き出す上映時間およそ4時間のエンタテインメント大作。主演はAAA(トリプル・エー)の西島隆弘と「プライド」の満島ひかり。共演に渡部篤郎、安藤サクラ。
敬虔なクリスチャンの一家に生まれた青年、角田ユウ。母を早くに亡くし、神父の父テツと2人暮らしの彼は、理想の女性“マリア”に出会う日を夢見て満ち足りた毎日を送っていた。ところが、ある出来事をきっかけに優しかった父はユウに懺悔を強要するようになる。父の期待に応えねばと、懺悔のための罪作りに励むうち“盗撮”の世界に没入していくユウ。そんなある日、彼は仲間とのゲームに負けて罰ゲームで女装している最中に運命の女性ヨーコと出会い、一瞬で恋に落ちるのだったが…。
Wikipedia
【ニコニコ動画】12/07/06 伊集院光の週末TUTAYAに行ってこれ借りよう! 水道橋博士 前編
[AD]
【Amazon】レンタル : Prime Video - アマゾン
楢山節考 1958
楢山節考[DVD] (1958) 監督:木下恵介 出演:田中絹代 | 高橋貞二 | 望月優子 作品詳細を見る |
カテゴリー:ドラマ
深沢七郎の同名小説を木下恵介が脚色・監督し映画化。大量のセットを駆使し、舞台(演劇)のような世界観を構築している。1983年には今村昌平によってリメイクされ、同作はカンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した。70歳になると人減らしのため楢山で姥捨を行う村があった。69歳になるおりんは、息子の辰平と孫たちを世話しながら、辰平の後妻を探していた。辰平は去年、妻に先立たれていたのだ。楢山祭りの日、辰平は隣の村から妻を迎えることができた。おりんは楢山へ行く準備を始めるが、自分の歯が立派であることを恥じ、石臼にぶつけて折ってしまう。そして正月の数日前に突然「明日山へ行く」と言い出すのだった。
Wikipedia
脚本家山田太一さん推薦、
山田太一さんは2023年11月29日ご逝去されました。謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。
【ニコニコ動画】2015.8.28 伊集院光の週末これ借りよう (山田太一・前編)
[AD]
【Amazon】レンタル : Prime Video - アマゾン
ひゃくはち 2008
つらくても、迷っても、絶対やめねえ!!
ひゃくはち [DVD] (2008) 監督:森義隆 出演:斎藤嘉樹 | 中村蒼 | 市川由衣 作品詳細を見る |
カテゴリー:青春 スポーツ
甲子園出場を目指す名門校の補欠部員にスポットを当てた青春スポーツ・ムービー。レギュラーとの格差に苦しみながらも、ベンチ入りを目標にする2人の補欠部員の葛藤と友情を熱くストレートに綴る。主演は斎藤嘉樹と中村蒼。監督はこれが長編デビューの森義隆。
甲子園常連の名門、京浜高校の野球部補欠部員、雅人とノブは、2人そろって甲子園のベンチ入りをしようと誓い合う。しかし、猛練習に耐えながらも、補欠に甘んじる彼らには、ライバルチームの偵察やレギュラーの世話など雑用ばかりが課せられる日々。おまけに、将来を嘱望される大物新人の入部が決まり、共に当落線上だった雅人とノブは高校最後の夏の甲子園を前に、ベンチ入りを争う最大のライバルになってしまう。
Wikipedia
【ニコニコ動画】2014.10.17 伊集院光の週末これ借りよう (山内あゆ・前編)
[AD]
【Amazon】レンタル : Prime Video - アマゾン
永遠の人 1961
永遠の人[DVD] (2020) 監督:木下恵介 出演:高峰秀子 | 佐田啓二 | 仲代達矢 作品詳細を見る |
カテゴリー:ドラマ
昭和7年の九州阿蘇。地主・小清水の小作人の娘・さだ子には隆という恋人がいた。地主の息子・平兵衛はある日、片足を負傷して戦地から復員する。さだ子は 平兵衛に犯され入水自殺を企てるが助けられる。12年の歳月が流れ、隆に去られたさだ子は平兵衛と結婚する。木下惠介得意のいわゆる年代記もので、全体が 5章より成る昭和7年から昭和36年までのさだ子と平兵衛の愛憎、というよりは憎悪の半生記である。フラメンコのリズムに乗せて、従来の木下調リリシズム を裏返したように展開する"永遠の憎しみ"に貫かれた異色のホームドラマ。
Wikipedia
【ニコニコ動画】2014.8.22 伊集院光の週末これ借りよう (大根仁・前編)
[AD]
【Amazon】レンタル : Prime Video - アマゾン